
中国ブロックいっせい宣伝―岡山の青年と対話
青年対話プロジェクト 10月18日は、中国ブロックいっせい宣伝デー。岡山市北区で菅原おさむ市議とともに訴え、午後は岡山駅で民青の皆さんと岡山でも青年対話プロジェクト!です。高校1年男子が「…
青年対話プロジェクト 10月18日は、中国ブロックいっせい宣伝デー。岡山市北区で菅原おさむ市議とともに訴え、午後は岡山駅で民青の皆さんと岡山でも青年対話プロジェクト!です。高校1年男子が「…
10月17日岡山県政府交渉。昨年の豪雨災害で被災者のその後の健康状態や住んでいる地域によって安心した医療が受けられない問題をうったえ、国の医療費補助復活を要求。国の補助対象にならない小規模の崩壊があち…
9月27日、一万人青年対話大作戦に初参加。大学生や高校生、子育て世代、みんな次々と立ち止まり、シールを貼り、暮らし・ジェンダー・平和のことを語ってくれた。「その声、必ず国に届けるよ」「一緒に政治かえよ…
今日9月20日 は月に1回の中国ブロックいっせい宣伝デー。はりきってうったえ中。街頭でも双方向で、語りかけるように、を実践中(模索中)。通りすがりの何人かの方がアツい声援を寄せてくれた。けっこう手ごた…
岡山day2日目9月18日は津山市と美咲町。今日も街頭宣伝とつどい。美咲町で50代女性が仲間に!「平和な社会、子どもの貧困の解決、当たり前の願いが実現する社会に」と決意された。仲間をたくさん迎える大運…
9月4日 原爆黒い雨訴訟、第18回期日を傍聴。黒い雨被爆者全員に手帳を!のたたかいもいよいよ大詰め。今日の原告からの33準備書面では、国が降雨地域の拡大を認めない最大の拠り所としているいわゆる「基本懇…
9月1日充実の岡山デイ①岡山県医労連の定期大会。国民の命と健康、自分たちの働きやすい職場を守るためにがんばる皆さんに心からの敬意と連帯。// -1||window.initErrorstack.pus…
8月29日、政府レク。たくさんの課題。①「福山バイパスと区画整理を考える会」の皆さん、福山市議団とともに、街のど真ん中を1700億円かけて建設がねらわれている福山道路について。// -1||windo…
8月25日鳥取市と倉吉市で「JCPカフェ」と称したつどい。参加者を「いらっしゃいませ」と出迎え、「司会」を「店主」と呼び「質問」を「注文」と呼び、コーヒーやお茶を飲みお菓子を食べながらの和やかな雰囲気…
中四国防衛局へ。米軍岩国基地への艦載機移駐にともなう爆音の耐えがたい被害の拡大に「異議あり!基地との共存」実行委員会が「爆音被害をなくせ」と求める署名を集め、今日までに集まった26,594名分の署名を…