
テーマ別アーカイブ [ 雇用・くらし・地域経済 ]


中四国農政局へ農家の実態を届ける
11月24日 中四国農政局へ。中国五県の国政候補・地方議員の皆さんとともにコロナ禍での農家の切実な実態と要望を届けに。米作農家支援、ウンカ被害に伴う減収補填、鳥獣被害対策支援、「高収益作物次期作支援交…

広島決起集会と下関市で演説会
11月21日、広島市で総選挙勝利をめざす決起集会、下関市で演説会。どちらも大きな結節点となる重要な集会。会場いっぱいの(もちろん3密をさけ対策を講じ)参加者で熱気があふれていた。市田忠義副委員長、笠井…


岡山市で保険医協会・被爆2・3世の会と懇談
11月19日は岡山市。すみより聡美比例予定候補、竹永みつえ・林潤両岡山市議、森脇ひさき県副委員長らとともに、盛りだくさんの一日。まずは岡山県保険医協会へ。経営のひっ迫や院内感染の不安、医療資材の確保な…

広島マツダ本社前で街頭宣伝
11月18日、今朝は7時半からマツダ本社前・工場周辺など4カ所で宣伝、朝のご挨拶。横断幕に注目する人、手を振る人など。私も「マツダの皆さん、首切りや雇い止め、仕事が減って賃下げなど皆さんやそのまわりで…

中国5県107自治体訪問達成モンブラン
吉賀町から先ほど家に帰ったら、妻からのうれしいデザートが出迎えてくれました。モンブランにも意味があるんだ、とのこと。「頂(いただき)を制覇したどー!」ですって。

中国5県107自治体訪問を達成
11月17日中国地方全107自治体訪問達成を記念して、今日訪問した吉賀町役場前で、藤升正夫町議・向瀬しんいち島根2区予定候補とともに一言動画を撮影。ぜひ拡散願います。

島根県吉賀町で町長・商工会・農業者と懇談し要望を聞く
島根県の最西端、吉賀町へ。広島市からバスで秋も深まる車窓を横目に2時間弱。まずは岩本一巳町長にごあいさつ。コロナによる倒産をうまないと事業所への直接支援や地域振興券の発行などに力を尽くしてきたこと、「…

呉市のジェンダー学習会で講師
11月15日は呉市で「ジェンダー平等と国政を語るつどい」。関心の高いテーマでありたくさんの方が参加。一時間の講演を依頼され、女性たちが置かれている実態と世界の流れ、政府・与党の逆行ぶり、歴史的背景、私…