県別アーカイブ [ 島根 ]

中四国農政局へ農家の実態を届ける

11月24日 中四国農政局へ。中国五県の国政候補・地方議員の皆さんとともにコロナ禍での農家の切実な実態と要望を届けに。米作農家支援、ウンカ被害に伴う減収補填、鳥獣被害対策支援、「高収益作物次期作支援交…

日本共産党の命とくらしを守る「七つの提案」

11月20日は #中国ブロック いっせい宣伝デー。街頭でもSNSでも宣伝がんばります。 「 #7つの提案 」ご紹介。

中国5県107自治体訪問達成モンブラン

吉賀町から先ほど家に帰ったら、妻からのうれしいデザートが出迎えてくれました。モンブランにも意味があるんだ、とのこと。「頂(いただき)を制覇したどー!」ですって。

中国5県107自治体訪問を達成

11月17日中国地方全107自治体訪問達成を記念して、今日訪問した吉賀町役場前で、藤升正夫町議・向瀬しんいち島根2区予定候補とともに一言動画を撮影。ぜひ拡散願います。

島根県吉賀町で町長・商工会・農業者と懇談し要望を聞く

島根県の最西端、吉賀町へ。広島市からバスで秋も深まる車窓を横目に2時間弱。まずは岩本一巳町長にごあいさつ。コロナによる倒産をうまないと事業所への直接支援や地域振興券の発行などに力を尽くしてきたこと、「…

出雲大社の大しめ縄をつくっている飯南町を訪問

11日午後は飯南町へ。ここもまだ伺えていなかった自治体。しめ縄が有名で出雲大社の大しめ縄もここでつくっている。海外にもファンがおり先日はドバイからも注文が入ったそう。「大しめなわ創作館」を見学してから…

島根県雲南市議選の支援に

11月11日島根デイ。午前中は雲南市。市議選まっただ中、上代かずみ候補必勝へ応援演説。上代さんは市立病院へのPCR検査機器3台配置、学校の普通教室に続き特別教室にもエアコンを設置、国保料約一万円引き下…

ジェンダー学習会の準備の中で

来週開催のジェンダー学習会の準備中。昨日の予算委で蓮舫議員が紹介されたパネル。「菅総理のブレーン」で政府の成長戦略会議の議員でもあるデービッド・アトキンソン氏。今日の小池質問でも同氏の中小企業攻撃の暴…

大阪市廃止・特別区設置住民投票は反対多数で否決

11月1日感動です。大阪市民の良識、共同の力が再び発揮されました。大阪市廃止・特別区設置の住民投票は「反対」多数で否決。130年の歴史を有する大阪市を市民の意思で守り抜きました。5年前に続いて2度目の…

2020年10月26日

核兵器禁止条約発効の50か国が批准

10月25日ついに! 核兵器禁止条約の批准国が50ヵ国に達し、来年1月に発効することになりました。 被爆者の命をかけた訴えと、平和を望む人びとの運動の大きな成果。条約によって核軍縮への強い国際規範が核…