
広島県後援会総会で決意表明6月19日
6月19日日本共産党広島県後援会総会で講演しました。なかなか熱のこもった講演でした。つぎの衆院選では再び国会へと訴えました。日本共産党の衆院議員が中国地方にも一人は必要です。選挙区では市民と野党の共闘…
6月19日日本共産党広島県後援会総会で講演しました。なかなか熱のこもった講演でした。つぎの衆院選では再び国会へと訴えました。日本共産党の衆院議員が中国地方にも一人は必要です。選挙区では市民と野党の共闘…
日本共産党の大平よしのぶ前衆院議員(衆院中国ブロック比例候補)と辻恒雄広島県議が15日、県教育委員会を訪れ、2日に志位和夫党委員長が発表した「学校再開にあたっての緊急提言」を届け懇談しました。 大平…
「コロナ災害を乗り越えるなんでも相談会」の広島会場へ。私もボランティアスタッフの一人として参加。10時になるやいなや電話がなり「夫と別居中。10万円を受けとりたいがどうしたら…」「会社が休業手当を出し…
日本共産党の大平よしのぶ前衆院議員(衆院比例中国ブロック名簿登載予定者)が生出演するインターネット番組「じゃけえ日本共産党」が6月5日、配信されました。小松泰信岡山大学名誉教授との時事対談は3回目で…
6月1日。「政治家には理性・知性・品性が求められる」「一国の長には人間としての誠実さが必要」(元最高裁判事・濱田邦夫さん)――共感しつつ、自らにも常に言い聞かせて研鑽を積まねば。
5月も最後の土日。今こそ赤旗を一人でも多くの方に読んでいただきたい。今日は広島市西地域で訪問や電話かけをしながらお困りごとなどもお聞きしつつ購読を呼びかけた。今日6人の読者が新しく増え、一昨日は広島市…
5月29日広島県ろうあ連盟と懇談。大西章雄事務局長からお話を伺った。聴覚に障害を持つ方がコロナの感染が疑われる場合、相談センターに電話では相談することができず、また手話通訳者に感染させてもいけないので…
5月27日、 久々の街頭宣伝。広島市内9カ所でうったえた。どこでも何人もの方がたちどまって、よく話を聞いてくださった。たちどまるどころか駆け寄って期待の声をかけてくださる方まで。うったえるだけでなく、…
5月24日中国五県の県議団長、政令市議団長の皆さんと初のZOOM交流会。検査と医療、補償をめぐる課題や各地の議員団のとりくみと成果などを交流。先進的な経験など学べ、連帯も感じる事ができた。6月議会での…
大平よしのぶ前衆院議員と中国五県の日本共産党県委員会は、5月21日、新型コロナウイルス問題で文書による政府要請を行いました。各県の地方議員はこの間、コロナ禍で苦しむ現場の声をしっかり聞きながら、行政…