県別アーカイブ [ 広島 ]

2020年10月12日

米軍岩国基地のこれ以上の強化は許されない

10/10付しんぶん赤旗に掲載された中国地方5県の党基地担当者会議。米軍岩国基地の機能強化が鳥取県東端の若桜町で騒音増加にもつながるなど中国地方全体の被害増大に。一方で山口のイージスアショア撤回などた…

仁比前参議院議員とともに街頭から訴え

10月8日仁比そうへい前参院議員が広島に来られ夕方一緒に街頭宣伝。大西おさむ1区予定候補、藤本さとし2区予定候補とともに。菅政権による日本学術会議の人事介入がいかに不当なものか、国会で長くしごとをして…

米軍機F35B追加配備は認められない

10月8日中四国防衛局へ。米軍岩国基地へのF35Bの追加配備は認められないと。先日アメリカで墜落事故を起こした同機は岩国基地所属だったことも判明。17年に初めて配備された16機も危険極まりない。撤退を…

2020年10月07日

核兵器禁止条約発効まであと4か国

毎月6日は「6・9行動」。核兵器のない世界を目指した宣伝行動。写真の女性は向こうから寄ってこられ「私は佐々木禎子さん(原爆の子の像のモデルとなった被爆者)と同級生だったの。原爆は早くなくなってほしい」…

岩国基地の米海兵隊員が民家に侵入

10月3日の夜、米軍岩国基地所属の海兵隊員が広島市西区の己斐の民家の窓を叩き割って侵入し70代のご夫婦に「お金、お金」と迫った事件。今朝、報道のあった地域を歩きご本人含め住民からお話を伺った。「不安で…

党勢拡大特別月間いよいよ最終盤

9月29日党勢拡大特別月間もいよいよ最終盤。午前中は広島市西区で赤旗のおすすめに。先輩党員とともに別の先輩党員から借りた自転車に乗って訪問。自転車乗るの何年ぶりか…。快調に走りながらお二人が日曜版の購…

2020年09月29日
] [

立憲民主党の政策に対する市民連合の要望書

「立憲野党の政策に対する市民連合の要望書」を拝見。昨年の参院選時の13項目の政策提言からさらに豊かに発展。いろいろあるが私としては「核兵器禁止条約を直ちに批准する」が盛り込まれたのがうれしい。ぜひ野党…

DV被害者支援センターの代表と懇談

この間、DV被害者支援センターの代表から話を伺い、広島の性暴力被害者支援ワンストップセンターに足を運び現状をお聞きしてきた。共通して語られたのは相談までたどり着けるのはごく一握りで、多くが被害を受けて…

世羅町議選の支援と国政報告会

「彼岸明け」の25日は広島県世羅町へ。稲穂が揺れ鈴虫が鳴き、秋風が気持ちよく街頭宣伝もとても清々しい。来月、町議選がおこなわれ、矢山たけしさんが引き続き議席獲得をめざして奮闘中。「18歳までの医療費助…

2020年09月29日

自民党杉田水脈議員の女性蔑視発言は許せない

自民党の杉田水脈衆院議員は25日の党内閣第一部会などの合同会議で、女性の暴力や性犯罪に関し「女性はいくらでもうそをつけますから」と発言した。どんな文脈で述べたのか。これまでもひどい発言で女性やいろんな…