
大平議席奪還 中国ブロック5日間作戦
中国地方燃ゆ!「大平議席奪還 中国ブロック5日間作戦」が16日からスタート。駅頭やスーパー前など街頭から、またネットでも日本共産党の政策と元気な姿をお届け。「こんにちは! 前衆議院議員の大平よしのぶで…
中国地方燃ゆ!「大平議席奪還 中国ブロック5日間作戦」が16日からスタート。駅頭やスーパー前など街頭から、またネットでも日本共産党の政策と元気な姿をお届け。「こんにちは! 前衆議院議員の大平よしのぶで…
井上哲士参院議員、笠井亮衆院議員の取りはからいで厚労省レクチャーに広島からオンラインで参加。支援する会、被団協、広島市議団の皆さんとともに。テーマは「黒い雨」被爆者の救済について。広島高裁判決と総理談…
先月開館された広島市安佐南区の「被爆ピアノ資料館」。建設をした矢川光則さんに会いに資料館に伺った。あの爆風と熱線によく耐えたなと実物のピアノを見て感慨に浸った。「これからを生きる子どもたちが平和や戦争…
黒い雨訴訟の原告で支援する会事務局長の高東征二さん宅へ。裁判勝利を受けあらためて敬意と感謝を申し上げに。喜びを共有し議席奪還の決意も述べた。「物事を科学的にとらえ、まわりの意見に惑わされず自分の頭で考…
岩国市へ。「愛宕山見守りのつどい」に参加。選挙が始まる前にどうしても行っておきたかった。いつも皆さんから元気をいただく。米軍基地の拡大・強化は許さない。住民の平穏な生活を守れ。岩国の声を国会へ。
「黒い雨」訴訟の判決が確定する。今度の二審判決は「実際の黒い雨降雨域は、宇田雨域よりも広範であったと推認され」、「黒い雨に直接打たれた者は無論のこと、たとえ黒い雨に打たれていなくても、…内部被ばくによ…
23日は総社市へ。午前は国民平和大行進の東京~広島コースがちょうど総社市だったので喜んで参加。スピーチもさせていただいた。国連会議に行きサーロー節子さんとかわした誓いなども紹介。午後はにぐま進市議予定…
児童文学作家の那須正幹さんが死去。言わずもしれた『ズッコケ三人組』の作者。私もむさぼるように読みふけたファンの一人。写真は2016年8月にご自宅におじゃまし懇談させていただいたときのもの。野党共闘と日…
全面勝訴となった「黒い雨」訴訟控訴審判決から一夜。党広島市議員団とともに「市長・県知事・政府は上告せず速やかに手帳交付と救済を」の宣伝を広島市役所前にて。画期的判決の内容とともに初質問で「黒い雨」降雨…