テーマ別アーカイブ [ 雇用・くらし・地域経済 ]

あなたの声を届けます 広島“春よ来いキャラバン”

#春こいキャラバン スタート!広島市&海田町6カ所で #あなたの声とどけます のシール投票。「お米が高くなったからと夜ごはんのおかわりが禁止になった」と話す小学3年生、「年間百万円超の学費を親と半分ず…

岡山県地方議員団と政府交渉==PFAS汚染問題など==

岡山の皆さんの政府交渉に同席。◆#吉備中央町#PFAS汚染 問題――今回の事態を招いた環境省の責任追及と疫学調査実施◆#訪問介護 事業の報酬引き下げは元に戻せ◆#生活保護 基準引き上げ◆65歳を…

衆院予算委員会の地方公聴会を傍聴

  昨日は広島市で衆院予算委員会の #地方公聴会があり、傍聴に。意見陳述者は広島県知事、連合広島会長、中国地方経済連合会会長、東広島市長の4人。それぞれの意見陳述の後、各政党代表による質疑。日本共産党…

広島市新白島駅でシール投票対話

広島市の新白島駅前で夕方、シール投票対話。中高生、大学生、真ん中世代など30人から声が聞けた。一番寄せられたのは学費・教育費の負担軽減。写真の子育て中のママはすでに保育料で毎月5万円の支払いが重い、と…

田布施町議選の支援、何としても高見ひでおさんを議会へ

今日は高見ひでおさんの出発式。 高い水道料金や国民健康保険税の問題、暮らしに直結する問題が山積み。 「いのちと暮らしを守り住み続けられる町へ」と #高見ひでお さん。 住民の声が届く議会へ! #高見ひでお

共産党の議席確保でくらし優先の市政先進へ

#岡山県#倉敷市議選 が告示。#日本共産党 は4議席確保へ全力。市民には水道料金や国保の負担増を押しつけながら、自分たち議員は3年連続でボーナスの引き上げ(党市議団はいずれも反対)という市民の苦…

2024年12月21日

アメリカモンタナ州で化石燃料に違憲判断

「米若者16人、州に勝つ」――アメリカ・モンタナ州で〝化石燃料に依存する州政策は憲法違反だ〟と若者たちが州を訴えていた裁判で、最高裁は原告の訴えを認める判決を出した(本日付 #しんぶん赤旗 より)。「…

鳥取県でつどいや交流会、盛りだくさんの企画に参加

12月7・8の2日間、鳥取の共産党のリーダーの皆さんの会合でのあいさつ、真ん中世代のつどい、そのまま夜の交流会、女性のつどい、赤旗の配達員の皆さんを労うつどい、街頭演説、入党のうったえ。充実しまくりの…

東広島市米軍基地でのPFAS汚染調査を県に申し入れ

東広島市の米軍川上弾薬庫周辺で発生中の #PFAS 汚染から県民の命と健康、暮らしを守るために抜本的な対策をとるよう広島県へ申し入れ。発生源特定へ米軍に強い姿勢でのぞむこと、被害者に水道敷設にかかる経…

倉敷市議選の支援に玉島地域で宣伝行動

1月に市議選を控える倉敷市へ。玉島で #田辺まみ 市議とともにたくさんの親子連れでにぎわうみなと公園に出向き、シール投票ボードでママ・パパたちと対話。皆さん、気軽に、かつ真剣にこたえてくれた。「議員さ…

1 / 7212345...102030...最後 »