
テーマ別アーカイブ [ アツく、やさしく ]




安芸山田の深入山で心身ともにリフレッシュ
少し前の休みの日、1年で一番いい季節を逃してはならないと、安芸太田町にある深入山へ。ソロ登山も好きなのですが、この日は後輩を誘って二人で登りました。最近少し元気を失っていた後輩、行き帰りの車内で、ふー…


岡山県の政府交渉に参加
岡山の政府交渉。鏡野町で建設が狙われる大規模風力発電施設の規制について、苫田ダム建設の重大な責任と不当な水道代負担押しつけは許さない、コロナ禍・物価高の下での業者支援、医療機関・福祉施設への支援など命…

広島でつどいと市議選に向けた決起集会
10月最後の日曜日は広島県内縦断、かけめぐり。午前中は北広島町でつどい。農業の行く末から路線バス廃止の危機、世代継承をどうすすめるかまで、10人の参加者と車座でじっくり交流。やっぱり結論は新しい若い仲…

中小業者の怒りの声を政府交渉に
広島県下2800人の業者から実態と声を集めた民商の「営業動向調査」。その結果と生の声を伺うため、この2日間、広島・広島北・福山の各単位民商の皆さんと懇談。仕事量激減のまま戻っていない、借入の返済が始ま…

岡山市東区みんなのつどい~統一地方選で議席確保を訴え~
23日は久々の岡山市東区。「みんなのつどい」。70年以上この地域で守りぬいてきた日本共産党の議席、竹永みつえさんまでつないできたバトンを今度は38歳、やどめ和子さんへ。大平はパワポで国政と全国のとりく…

広島・福山で志位委員長演説会
10月22日は志位委員長が来広、演説会。広島市は秋晴れの下、屋外での演説会。福山市では演説会では珍しく双方向の質疑応答タイムも。これがとてもよかった! 統一地方選各候補も勢ぞろい。それぞれのスピーチも…