
国会閉会―戦後最悪の安部政権打倒へ新たに決意
45日間におよんだ通常国会も今日で事実上の閉会となりました。日本共産党は、閉会にあたって国会議員団総会を開催し、志位和夫委員長があいさつをしました。戦争法を廃止し、立憲主義と民主主義を取り戻すという課…
45日間におよんだ通常国会も今日で事実上の閉会となりました。日本共産党は、閉会にあたって国会議員団総会を開催し、志位和夫委員長があいさつをしました。戦争法を廃止し、立憲主義と民主主義を取り戻すという課…
連休最終日の今日は、広島市内3ヵ所(東区→南区→中区)でつどい。各区選出の市会議員の方とともに、市政と国政の報告をしました。 &n…
本日は岡山から。いつもの岡山駅前での街頭宣伝では、いつも以上にたくさんの方がかけつけてくださいました。「いいぞ!」「がんばって!」と声をかけていかれる女性の集団のみなさんや、「与党議員にまず先頭にたっ…
昨日未明の強行採決から一夜。私たち日本共産党は、同日中に緊急の中央委員会総会をおこない、声明「『戦争法廃止の国民連合政府』の実現をよびかけます」を決定しました。 &n…
昨日おこなわれた委員会での強行「採決」は、一片の道理もない史上最悪の暴挙でした。 委員会所属以外の与党議員が委員長をとりかこみ、スクラムを組んで、何がおこなわれているかもわからないまま、5つのことを決…
毎週火曜日に総がかり行動実行委員会が都内各地でとりくむ、いっせい街頭宣伝に私も参加しました。この日は、国交労連を中心としたみなさんとともに、文部科学省など省庁が立ち並ぶ、虎の門交差点で宣伝。夕方の時間…
本日は終日岡山で活動。いつもの岡山駅前での街頭宣伝では、中学生の女子集団が「戦争反対!」と大きな声援を寄せてくれ、署名にも列をなして協力してくれました。私たちが入手した自衛隊の内部文書で明らかになった…
本日、文部科学委員会で質問に立つ機会をいただきました。久しぶりの開催で、一般質疑というテーマ自由の場でしたので、今回は、地元からもたくさんの問い合わせが寄せられている、学校施設の整備事業についてと全国…
24日、愛媛大学で学ぶ学生たちの有志4人が、私の部屋に来られました。「私たちは現在の情勢に対し危機感や不安を感じ、戦争の悲惨さが失われつつある時代に生きる者として再度『戦争と平和』について学び、現代情…
23日告示の益田市議選の支援に島根県へ。益田市議選は、定数22(4減)に、26人が立候補を予定する激戦です。日本共産党は、現職の安達みつ子さんのほか、新人の野稲さなえさんが立候補。2議席を確保すれば、…