安全で徹底した再エネの拡大こそ重要なエネルギー政策
第7次エネルギー基本計画が閣議決定。原発は最大限活用し新増設にも踏み出す。2040年度の電力割合は2割程度に設定。約30基動かす計算に。石炭火力発電の廃止時期は今回も明記せず引き続き「重要なエネルギー…
第7次エネルギー基本計画が閣議決定。原発は最大限活用し新増設にも踏み出す。2040年度の電力割合は2割程度に設定。約30基動かす計算に。石炭火力発電の廃止時期は今回も明記せず引き続き「重要なエネルギー…
総選挙後、初めての国会へ。島根の皆さんの政府交渉に同席。最大の眼目は12/7に狙われる島根原発2号機の再稼働の中止を求めること。県民の合意もなく、県民の命を守る実効性ある避難計画もできておらず、核のゴ…
今日25日は、基地の街、呉市からスタート! 裏金問題を報じるビラが次々受け取られました。 みなさんの前で訴えられるのも残り2日! 大平候補、最後の最後まで元気に訴えます。 当落を激しく争う、大激戦。 …
廿日市市が世界遺産・宮島に海外の超富裕層を対象にした「高付加価値旅行者に対応した宿泊施設」の誘致とヘリポート整備を計画中。藤井とし子県議らとともに現地に足を運び、地元住民の方からお話を伺った。「自然を…
東広島市PFAS問題。追加調査結果が市議会に報告。やはり川上弾薬庫近辺でさらに高い値15000ngが検出(国の指針値の300倍)。該当地域への安全な水配布と水道設置の迅速化、風評被害対策、何より米軍施…
ネット番組「じゃけー! 日本共産党」のお知らせ【テーマ】対策急ぎ いのち守れ 有害物質PFAS 【日時】2月21日(水)20時~ ユーチューブでライブ配信 https://youtube.com/live/KZYS4Uctmiw……
岡山県吉備中央町へ。宮本たけし衆院議員が同町でPFASが指針値をはるか上回る検出がされた問題で調査に入り同行。県の担当課からの聞きとり、地元住民との懇談、発生現場の視察など。水俣病などこの国の痛苦の大…