![](http://www.yoshinobu-ohira.net/_cms/wp-content/uploads/2020/08/4201873f7da199abf2b31055817740a5-300x225.jpg)
安来市・雲南市でつどい~市議選・総選挙の勝利にむけて~
8月22日も島根。安来市と雲南市でつどい。「3密」を避け、マスクや消毒を徹底して。どちらもこの秋に選挙を控えた自治体。安来市は河津きよしさん、雲南市は上代かずみさんが決意表明。私も日本共産党の議員が地…
8月22日も島根。安来市と雲南市でつどい。「3密」を避け、マスクや消毒を徹底して。どちらもこの秋に選挙を控えた自治体。安来市は河津きよしさん、雲南市は上代かずみさんが決意表明。私も日本共産党の議員が地…
西ノ島町では、3年前にもお会いした升谷健町長と再会。コロナ対策に加えて、漁業(岩ガキなど)や畜産(隠岐牛など)への支援が強く求められた。有人国境離島法による島民の運賃や輸送費に対する補助への感謝が述べ…
【隠岐の島調査①】 8月20日から21日の予定で島根県は隠岐の島へ。3年ぶりの渡島。本土から60キロ離れ、松江からフェリーで2時間かかる(天候が悪ければそれ以上)文字通りの「離島」、隠岐の島。離島振興…
8月8日、山口県東部地区後援会主催の「ジェンダーを学んで一歩踏みだそう」と題した学習会に、「ゲストスピーカー」として招待受けた。主催者が想定した以上の参加があり、用意した資料が足りなくなるほどの盛況ぶ…
8月7日、終日、いつもお世話になっている小松泰信さん(岡山大学名誉教授)と広島でともに行動。午前は長崎市出身でもある先生と平和公園・原爆ドームへ。先生のご実家のお話も伺いつつ献花と黙とう。正午からはラ…
8月5日第51回韓国人原爆犠牲者慰霊祭に参列。原子爆弾投下は多くの日本人とともに2万数千人もの韓国人の命も奪った。先日お話を伺った韓国人被爆者の李鐘根さんの姿も。李さんら、必死の思いで生きのびた方たち…
7月31日、一昨日、広島市安佐南区で30代の男性Kさんに入党のうったえ。とてもうれしい決意をしていただいた。彼が話の中でこんなことを言われた。「自分はコミュニケーションも苦手だし、仕事も続かないし、共…
7月29日「バンザイ!」――原告、弁護団、支援者の皆さんとともに喜びを爆発させた。涙と笑顔があちこちで交錯しながら。「黒い雨」訴訟、全面勝訴。原告ら全員を被爆者と認め被爆者健康手帳の交付を命じるととも…
7月23日党創立98周年記念講演で感動したことメモ①。 「ウイルスが哺乳動物において胎児を保護する役割を果たす可能性さえ示唆する」――ウイルスなしには人間も哺乳類も存在できない。ウイルスは数十億年の歴…
7月19日岡山県事務所の先輩に透明マスクをいただいた。顔の表情がわかるし、覆っているマスクと比べて涼しいし、慣れれば話もしやすい。早速これを着けて、岡山市中区の後援会「ハンドシェイク」のつどいへ。来た…