テーマ別アーカイブ [ 教育・文化・スポーツ ]

ジェンダー学習会の準備の中で

来週開催のジェンダー学習会の準備中。昨日の予算委で蓮舫議員が紹介されたパネル。「菅総理のブレーン」で政府の成長戦略会議の議員でもあるデービッド・アトキンソン氏。今日の小池質問でも同氏の中小企業攻撃の暴…

大平よしのぶ「いきいきニュース」ができました

大平よしのぶ「いきいきニュース」の10月25日付けが出来ました。 25日付けの「しんぶん赤旗」日曜版に折り込まれる予定です。拡散してください。(スタッフ) #比例は日本共産党

広島市内5か所でいっせい宣伝~タウンミーティングも注目~

10月23日広島市の各区女性後援会の皆さんと「女性の声で政治を変えるいっせい宣伝デー」。5カ所で80人の後援会員が参加。お揃いの手作りマスクやヤッケをそろえたり、「タウンミーティング」と称した双方向の…

来年度政府予算の概算要求を勉強中

来年度予算の概算要求を勉強中。まず #防衛省 。一番気になったのは何十ページもの文書の中に「コロナ」が一言も出てこないこと。この人たちは一体どういう世界に生きているのだろうか。宇宙やサイバーの〝防衛〟…

広島県世羅町へ選挙支援に

10月20日世羅町議選告示。矢山たけし候補の押しあげへ。11期41年、住民の福祉増進へぶれずにまっすぐとりくんできた。子どもの医療費助成制度は18歳まで拡充、ゴミ袋代大幅引き下げ、農業後継者支援策の拡…

鳥取で自治体・JA・商工会訪問~地方を援助するのが国の役割と痛感~

鳥取県2日間作戦。まずは三朝町へ。役場前で街頭演説し、赤坂英樹副町長と懇談。三朝温泉と投入堂で有名な三徳山の2つの日本遺産を持つ三朝町はいうまでもなく観光業が町の基幹産業。コロナで温泉街が大打撃。4年…

若者たちの声をしっかり国会に届けます

【若い世代の声を】  10月11日は福山へ。30~40代の人たちが集まって、日ごろ考えていることなどをおしゃべりしました。子育てや仕事で忙しく、政治のことまで考える余裕がない世代かもしれませんが、子育…

江津・浜田・益田市を駆け巡って党の政策を訴え

10月2日は島根県西部地域――江津市、浜田市、益田市をかけめぐり。向瀬しんいち衆院島根2区予定候補とともに街頭からのうったえ、つどいなど。街頭では、消費税は今こそ減税を、増え続ける軍事費、敵基地攻撃能…

党勢拡大特別月間いよいよ最終盤

9月29日党勢拡大特別月間もいよいよ最終盤。午前中は広島市西区で赤旗のおすすめに。先輩党員とともに別の先輩党員から借りた自転車に乗って訪問。自転車乗るの何年ぶりか…。快調に走りながらお二人が日曜版の購…

DV被害者支援センターの代表と懇談

この間、DV被害者支援センターの代表から話を伺い、広島の性暴力被害者支援ワンストップセンターに足を運び現状をお聞きしてきた。共通して語られたのは相談までたどり着けるのはごく一握りで、多くが被害を受けて…