
倉敷市真備町へ ~小池・仁比・山添参院議員とともに~
7月15日は倉敷市真備町へ小池晃参院議員・書記局長が調査に。仁比そうへい参院議員、山添拓参院議員(国土交通委員)とともに。私が1週間前に入ったときはまだひいてなかった水がひき、家や農地、施設の壊滅的な…
7月15日は倉敷市真備町へ小池晃参院議員・書記局長が調査に。仁比そうへい参院議員、山添拓参院議員(国土交通委員)とともに。私が1週間前に入ったときはまだひいてなかった水がひき、家や農地、施設の壊滅的な…
7月13日、被災した家、道、車、「流された夫が見つかるのを待ち続けている」「家が流され必死にここまで逃げてきた」――一人ひとりのお話。救われた命を守り、元の生活を一日も早く取り戻すために、いま政治がや…
大規模な災害発生から1週間。7月12日昨日は小池晃参院議員・書記局長、仁比そうへい参院議員、田村たかあき衆院議員が広島入り。私もまだ入れていなかった、広島市東区の馬木7丁目、安芸区の矢野東7丁目「梅河…
広島県呉市へ仁比そうへい参院議員、奥田かずお・久保あずま両市議と。天応地区では大屋川の氾濫により、西条、東久保、宮町、大浜など周辺地域は土砂の流入など凄まじい被害。断水に加え、国道31号線の寸断で食料…
7月8日倉敷市真備町へ。小田川が決壊した箭田(やた)地域は、いまだに水がひかず、家屋が完全に浸かった状態。ここにまだ連絡のとれていない方がどれだけおられるのか…。あらためて、これまでに見たことのない、…
5月20日、五月晴れのいい天気! まつり日和ということで、午前中は広島市中区後援会による「平和まつり」。青空子ども神楽に魅せられ、豚汁とおでんでお腹もいっぱい。高見あつみ参院選挙区予定候補、近松さとこ…
5月19日岡山国際交流センター 、紙智子参院議員・小松泰信教授ビッグ対談。会場いっぱい、資料も足りなくなるほどの大盛況。お二人から農業と農政について、日本共産党について熱く縦横に語っていただいた。若者…
中国ブロック青年キャラバン3日目は鳥取県。昨日の夕方、島根県を経ち、昨日の夜と今日の夜の2夜連続、青年のつどいが。いずれも、今の政治に対する思いやこれからの生き方などについて、大いに語り合った。午前…
中国ブロック青年キャラバン2日目。 島根県の青年たちとともにがんばりました。午前中は県都松江市。 民青県委員長の吉井くん、民青同盟員の大西くんがマイクを握り、「学費値下げを実現させよう」「島根原発の再…