
呉製鉄所閉鎖の撤回を―広島県に要請
2023年9月末をめどに、日鉄日新製鋼呉製鉄所を閉鎖するとの方針が示されたことを受け、日本共産党の大平喜信前衆院議員が2月17日、県庁を訪れ、親会社の日鉄に、閉鎖方針を白紙撤回するよう、県としてもし…
2023年9月末をめどに、日鉄日新製鋼呉製鉄所を閉鎖するとの方針が示されたことを受け、日本共産党の大平喜信前衆院議員が2月17日、県庁を訪れ、親会社の日鉄に、閉鎖方針を白紙撤回するよう、県としてもし…
日本共産党の大平喜信前衆院議員は2月12日、国土交通省中国地方整備局(広島市)を訪れ、広島県福山市を流れる芦田川とその支流の堤防強化工事を早期に実施することなどを求めました。 要請には、辻恒雄県議、…
JR西日本が3月から広島県福山市と尾道市の5駅で駅員の配置をやめて無人化などにする問題で、日本共産党の大平喜信前衆院議員(衆院比例中国ブロック予定候補)、福山市議団、尾道市議団は2月5日、JR西日本…
日本共産党の大平喜信前衆院議員は12月12日、島根県浜田市の浜田商工会議所を訪ね、田村洋二専務理事、長谷川恭三経営指導課長と懇談しました。西村健市議、向瀬真一西部地区委員長が同席しました。 同市内に…
西日本豪雨災害から1年4カ月を過ぎようとするなか、被災者支援と生活再建、復興への課題などを考えようと、「対策報告会」が広島市(11月6日)と倉敷市(同10日)で相次いで開かれ、日本共産党の大平よしの…
「守れ!国民のくらし・いのち・平和11・3県民大集会」in広島が11月3日、広島市内で開かれました。 業者、女性、呉基地、医療、教員、核兵器廃絶と各分野の代表がリレートーク。日本共産党の大平喜信前衆…
10月26日、岡山市で市民と野党の共闘集会に参加。おかやまいっぽんの皆さんと立憲民主党(高井たかし衆議院議員)、国民民主党(津村啓介衆議院議員)、社会民主党(宮田好夫高梁市議)、日本共産党(大平)の…
10月20日、ソーシャルブックカフェ「ハチドリ舎」が主催する、政治や選挙について考えるイベントに参加しました。 国民民主党の森本しんじ参院議員と私とで参加者とともに語りあうというスタイル。こたつに入…
青年対話プロジェクト 10月18日は、中国ブロックいっせい宣伝デー。岡山市北区で菅原おさむ市議とともに訴え、午後は岡山駅で民青の皆さんと岡山でも青年対話プロジェクト!です。高校1年男子が「…