
広島市安佐南区の介護事業所で懇談
4日朝は広島市安佐南区の介護現場を訪問。相次ぐ介護保険制度の改悪でいくら保険料を納めても利用料・自己負担が重すぎてサービスが利用できない実態、結局家族が介護せねばならず子どもたちを含めケアラーに大変な…
4日朝は広島市安佐南区の介護現場を訪問。相次ぐ介護保険制度の改悪でいくら保険料を納めても利用料・自己負担が重すぎてサービスが利用できない実態、結局家族が介護せねばならず子どもたちを含めケアラーに大変な…
いよいよ4日から臨時国会。岸田新政権と正面対決。政権交代へみんなで力をあわせて共闘勝利と日本共産党躍進、中国ブロックの議席奪還を 勝ちとりたい。中国地方各地から アツい応援メッセージが届き始めた。一発…
29日は呉市(呉駅前、広、川尻)、東広島市(黒瀬、西条)で街頭演説。川尻では3カ所で50人を超えるたくさんの方が聞きにかけつけてくださった。黒瀬では交差点の四つ角で迫力のあるスタンディングも。呉駅前で…
岸田新総裁にぜひ伺いたい。核兵器禁止条約はどうするのか? 被爆者の救済は? 河井事件の真相究明、岩国基地と低空爆音訓練、コロナ対策、災害対策、ジェンダー平等の諸課題など追及せねばならないことが山ほどあ…
22日午後は三原市。まずは三原の業者さんたちとの懇談。「消費税に、コロナに、水害まで、とトリプルパンチ。せめて消費税は減税してほしい」「宣言が解除されても客足はなかなか簡単には戻らない。抜本的な生活支…
22日、彼岸花が咲き秋の訪れを感じながら、府中市と三原市で党の風を吹かせた一日。15カ所で街頭宣伝。上下町では各箇所で多くの方がお出迎えくださり遠くから手を振ってくださる姿が。府中市中心部でも車などか…
「明日の朝、目が覚めたら病棟が火事になってなくなってたらいいのに…と一瞬頭をよぎる」「同僚の妊婦の看護師が夜勤免除になり余裕がなく腹立たしく思ってしまう自分がいる」「私たちはコマのように働かされている…
長谷川敏夫さん(全国農民連会長)とズーム対談。米1俵(60キロ)の生産費 全国平均は約15000円 中国地方は約20000円 中山間地域の生産は、手間も時間もかかります。 その事がよくわかる説明でした…