
広島でつどいと市議選に向けた決起集会
10月最後の日曜日は広島県内縦断、かけめぐり。午前中は北広島町でつどい。農業の行く末から路線バス廃止の危機、世代継承をどうすすめるかまで、10人の参加者と車座でじっくり交流。やっぱり結論は新しい若い仲…
10月最後の日曜日は広島県内縦断、かけめぐり。午前中は北広島町でつどい。農業の行く末から路線バス廃止の危機、世代継承をどうすすめるかまで、10人の参加者と車座でじっくり交流。やっぱり結論は新しい若い仲…
広島県下2800人の業者から実態と声を集めた民商の「営業動向調査」。その結果と生の声を伺うため、この2日間、広島・広島北・福山の各単位民商の皆さんと懇談。仕事量激減のまま戻っていない、借入の返済が始ま…
やりました! 岩国で市民の声をしっかり届ける宝の3議席を守りぬき、定数2削減の中、議席占有率を前進させる重要な成果。参院選後、中国地方では早島町に続き2連勝。この調子でいきましょう!
10月22日は志位委員長が来広、演説会。広島市は秋晴れの下、屋外での演説会。福山市では演説会では珍しく双方向の質疑応答タイムも。これがとてもよかった! 統一地方選各候補も勢ぞろい。それぞれのスピーチも…
広島地裁での「#生活保護基準引き下げ違憲訴訟」。今日は原告本人尋問ということで傍聴に。原告代理人から生活実態について問われたNさんは「毎日100円貯金し、たまった3千円で月に一回、おいしいものを食べる…
鳥取の共産党による政府交渉に同席。原発問題。政府は原発から5~30キロ圏内の住民は屋内退避せよというが境港市では、巨大地震が起これば9割の家屋が倒壊を含め被害を受ける。屋内に安全に退避できるはずがない…
27日28日と岩国市へ。来月16日告示の市議選で3議席確保に全力。そのうちのお二人、松田かずしさん(新)と小川やすしさん(現)の応援に一日ずつ入った。お二人とも絶対に市議会に必要な人。全力で推した。も…
9月14日付 #しんぶん赤旗 日刊紙の「西日本のページ」に掲載されたコラム「水曜随想」を全国の皆さんにもご紹介。ぜひしんぶん赤旗の定期購読もよろしくお願いします。