
呉市教科書採択問題質問を報告
今日は広島県呉市へ。先日、文部科学委員会でおこなった同市での中学校教科書の採択に関する国会質問の報告と懇談のため、です。急なよびかけでしたが、たくさんの方にお集まりいただきました。この間とりくんだ質問…
今日は広島県呉市へ。先日、文部科学委員会でおこなった同市での中学校教科書の採択に関する国会質問の報告と懇談のため、です。急なよびかけでしたが、たくさんの方にお集まりいただきました。この間とりくんだ質問…
日本共産党の大平喜信衆議院議員は、4月6日に行われた文部科学委員会で、新国立競技場の建設費への国の負担のまやかしを暴露し、財源の半分以上がサッカーくじ頼みであることを明らかにしました。4月7日付のしん…
日本共産党の大平喜信衆議院議員は、4月6日に行われた文部科学委員会で、府中町でおきた中学生の自死事件について、文科省が進めてきた規律偏重の生徒指導が背景にあるのではないかと、検証を求めました。4月7日…
本日、衆院文部科学委員会で質問にたちました。高校生の政治活動を制限・禁止する文科省通知がいかに不当なものなのかについて論戦をしました。結局、この通知によって「政治的活動」の名のもとに、ありとあらゆる高…
今日も国民各層のみなさんとのさまざまなとりくみがありました。お昼には、公私ともにお世話になっている、新日本婦人の会のみなさんの署名提出集会に参加。戦争法廃止、核兵器廃絶など命と平和を守るとりくみから、…
全教・教組共闘中国ブロック代表者会議に参加。国会報告ということで、安倍政権の憲法破壊と教育破壊の暴走、市民運動と野党共闘の前進への決意をお話させていただきました。その後は、学校現場のリアルな実態の交流…
クリスマスイブの夜は、鳥取県米子市のホテルです。今日は終日、鳥取県での活動になりました。「美しい中海を守る住民会議」のみなさんから、「宝の海」といわれた中海を取り戻すために力を貸してほしいとのあつい思…
今日は国会周辺で、教育分野の集会や要請のとりくみが旺盛におこなわれました。公立関係の教職員組合のみなさんのとりくみ、私学関係の教職員と保護者、高校生のみなさんたちのとりくみ、そして、学生自治会のみなさ…
今日は、衆院文部科学委員会の閉会中審査がおこなわれました。日本共産党からは畑野きみえ議員が、先日財政審が発表した国立大学の運営費交付金の削減と教職員定数の削減の問題をとりあげ、馳文科大臣に強い姿勢で予…