
市民の力で就学援助・奨学金制度の改善を
全国生活と健康を守る会のみなさんによる省庁要請行動に、私も同席させていただきました(文科省要請組に)。現場の実態をつきつけながら、就学援助がきちんと必要な人たちに必要なだけ行き渡ること、給付制奨学金の…
全国生活と健康を守る会のみなさんによる省庁要請行動に、私も同席させていただきました(文科省要請組に)。現場の実態をつきつけながら、就学援助がきちんと必要な人たちに必要なだけ行き渡ること、給付制奨学金の…
今日は、国会内でおこなわれた教育関係の集会に参加し、連帯のあいさつ。一つは「ゆきとどいた教育の実現を求める要請行動」の意思統一集会。もう一つは「学費の公私間格差、自治体間格差是正について考える院内集会…
経済大国であるとともに、貧困大国にもなってしまっている日本。社会の宝である子どもたちが、まともにごはんも食べられないような社会は、政治の責任でただちに正さねばなりません。日本共産党の提案をまとめた新…
大平喜信衆議院議員は18日、国会内で行われた「給付奨学金の実現を目指す院内集会」に参加しました。日本共産党は大学の学費を10年で現在の半額にし、貸与奨学金はすべて無利子奨学金にし、月3万円の給付奨学金…
日本共産党の大平喜信衆議院議員は16日、衆議院第2議員会館前で行われた「教育機会確保法案」に反対する人たちのスタンディング行動に参加、あいさつしました。同法案は共産党などが慎重審議を求める中、今週にも…
大平喜信衆議院議員は11日、衆院文部科学委員会で指定国立大学制度創設などを盛り込んだ国立大学法人法改正法案について質問し、大学の自治や民主主義を侵害する政府・文科省主導の「国立大学改革」を批判しました…
大平喜信衆議院議員は4月27日の文科委員会で、文科省が進める生徒指導のありかたを批判し、見直しを求めました。しんぶん赤旗の記事を紹介します。 4月30日付しんぶん赤旗// 0 || nav…
大平喜信衆議院議員は27日、文部科学委員会で熊本地震で被害を受けた学校再開への措置などを求めました。赤旗記事を紹介します。 4月28日付しんぶん赤旗学校再開へ措置急げ/大平氏 熊本地震で要求…
今日は広島県呉市へ。先日、文部科学委員会でおこなった同市での中学校教科書の採択に関する国会質問の報告と懇談のため、です。急なよびかけでしたが、たくさんの方にお集まりいただきました。この間とりくんだ質問…
日本共産党の大平喜信衆議院議員は、4月6日に行われた文部科学委員会で、新国立競技場の建設費への国の負担のまやかしを暴露し、財源の半分以上がサッカーくじ頼みであることを明らかにしました。4月7日付のしん…