
広島で選挙本番のように街頭から訴えました
4月27日再選挙が終わり、久々に広島市で街頭宣伝。「河井事件の真相究明、金権政治一掃の仕事はこれからが本番です!」「コロナ危機から命と暮らしを守る政治を!」「核兵器禁止条約に署名する政府を!」――フル…
4月27日再選挙が終わり、久々に広島市で街頭宣伝。「河井事件の真相究明、金権政治一掃の仕事はこれからが本番です!」「コロナ危機から命と暮らしを守る政治を!」「核兵器禁止条約に署名する政府を!」――フル…
菅政権発足後、最初の国政選挙となった3道県の衆参再選挙・補欠選挙はすべて市民と野党の統一候補が勝利。自民党は全敗、菅政権に痛烈な審判が下された。晴天の広島のお昼休み、事務所スタッフの皆さんと街頭から選…
毎週月曜日に放送中の「大平よしのぶとすみより聡美のじゃけー日本共産党」。来週は特別編で全国初の全県民を対象にした「いつでも、何度でも、無料で」のPCR検査を実施中の広島県の取り組みについて大平が報告し…
4月21日午後は広島県へ第8次申し入れ。この間の大規模検査の決断に敬意を表しコロナ新規感染者が再拡大する中①「社会的検査」の頻度と対象の拡大②陽性者の生活保障と事業所の代替職員配置への後押し③ワクチン…
鳥取県の湯梨浜町議選告示。定数12のたたかい。現職のますい久美さんに新人の信原かずひろさんの2議席確保をめざす。正規保育士の配置・増員、高校生の交通費補助を実現し補聴器購入補助もあと一歩。PCR検査拡…
4月18日投開票の中国5県の地方選挙の結果。 【島根県】 松江市長選は吉儀けい子候補は当選には及ばずも大健闘、松江市議選は田中はじめ、舟木けんじ、たちばなふみ3候補は新旧交代含め全員当選。奥出雲町は川…
岡山県瀬戸内市。5月30日告示の市議選にむけ、ことうあきお、島津ゆきえ両議員の事務所びらきに参加。市議団は子ども医療費無料化18歳まで拡大、学校のエアコン設置、補聴器購入の助成制度など実現。検査拡充、…
3月末、教え子から「就職が決まった」という連絡をもらいました。幼いころから電車が好きで、電車の運転手になるという夢の一歩を踏み出すとのことでした。新年度が始まり、希望を抱えて新しい生活をスタートした新…