活動日誌

2022年08月01日
] [

安倍元首相の国葬に反対します

共同通信世論調査。安倍元首相の国葬に「反対」(どちらかといえば含め)が53.3%、「賛成」の45.1%を上回った。昨日も訪問活動の玄関先でこの問題で対話。反対の声、疑問の声が次々。 結果、しんぶん赤旗…

住民無視の二葉山トンネル工事は中止を

(長文ですがぜひ読んでいただきたいです!) 「広島高速5号線二葉山トンネル工事」をご存じでしょうか。今日、市民の会の皆さんの県・市、道路公社に対する申し入れに同席。地元住民の反対を押しきって始めたこの…

2022年07月28日

国民の7割が反対する安倍元首相の国葬には反対

広島市中区で #国葬反対 、今からでも国葬は中止をとうったえる街頭宣伝。「70年代から一貫して旧統一協会とたたかい、しんぶん赤旗では真実をあばく徹底取材を重ねてきた。今こそご購読を」との呼びかけも。チ…

仁比聡平さんの宝の議席、大切さをひしひしと

本日7/21、にひそうへいさんが岩国市『愛宕山見守りのつどい』に参加された際のあいさつをスペース配信しました。 冒頭5分がミュート状態でした ぜひお聞きください。 #にひそうへい #日本共産党やっぱり…

黒い雨被爆者のたたかいはこれからもつづく

小山美砂著『「黒い雨」訴訟』。黒い雨被爆者とその支援者たちの息づかいをも聞こえてくる、徹底取材に基づく歴史とたたかいの記録。「もしこのまま黒い雨への援護が認められなければ、黒い雨被爆者が生きた戦後は歴…

2022年07月21日

共産党創立100年を八丁堀交差点の宣伝

#日本共産党創立100周年 定番の昼休みの八丁堀交差点での宣伝。100周年バージョン。日本共産党誕生の意義、アメリカいいなりと財界優先の政治の転換、社会主義・共産主義社会への展望を「自由と平和と民…

2022年07月12日

参院選挙後新たな気持ちでスタート

今日から新たなたたかいが再びスタート。お昼休みに参院選で大奮闘した #中村たかえ 候補とともに結果報告の街頭宣伝。平和も暮らしも守る公約実現へ全力尽くす決意。 #日本共産党

2022年07月08日

女性の有志後援会「きずなの会」決起集会

夜は女性たちの有志後援会「なずなの会」決起集会。「今まで自民党しか入れたことのなかった会員にパンフを渡し対話すると共感してくれ共産党を支持し周りにも広げてくれている」「小学校の同窓会名簿で今回初めて対…

2022年07月04日

広島市東区で全力演説 岡山で3人そろって訴え

今日は広島市東区で全力遊説ののち、午後は岡山に移動して教職員後援会はじめ各地の決起集会など駆けめぐり。岡山市内を移動中、ちょうど #にひそうへい#すみより聡美 両候補の中区での街頭演説に遭遇。お…

2022年07月02日

にひ聡平候補広島でくらしに密着した訴え

7月1日#にひそうへい 候補、来広!渾身のうったえ。激アツ。ただあらためて演説を通して聞いて、熱いだけでなく説得力がハンパない。シングルマザーの切実な実態から外交ビジョンまで。この議席の必要性をますま…