
岩国市議選支援に全力投球
9月14日再び岩国市。長岡たつひさ市議予定候補と終日街頭からうったえ。長岡さんは43年間岩国で中学校の先生として「子どもたちの笑顔あふれる学校を」とがんばってこられた方。今度は市民の笑顔あふれる岩国市…
9月14日再び岩国市。長岡たつひさ市議予定候補と終日街頭からうったえ。長岡さんは43年間岩国で中学校の先生として「子どもたちの笑顔あふれる学校を」とがんばってこられた方。今度は市民の笑顔あふれる岩国市…
9月11日、岩国市「愛宕山見守りのつどい」へ。今日で225回目。会を発足して10年。雨の日も猛暑の日も、毎月1のつく日に集まり、「私たちの心のふるさと、愛宕山を守れ」と声を上げ続けてきたみなさんにあら…
9月3日もうすぐ発災から2カ月。あらためて被害の大きかった熊野町川角、坂町坂西、小屋浦へ。凄まじい光景にやはり言葉がでてこない。全国一土砂災害危険箇所の多い広島県でどのように県民が安心して暮らせる町を…
8月2日岩国市へ。絶対に負けられない市議選を10月にひかえ、来年の参院選、県議選で大躍進をはたすため、今月は何度も来る。今日は大西明子市議の地元2カ所でつどい。松田一志県議予定候補も。全力疾走中の救援…
7月24日には山口県の皆さんと政府交渉、経産省とはエネルギー基本計画と上関原発の重要電源開発地点指定について議論。「新増設は想定していない」といいながら、上関原発の重要電源開発地点指定の解除はおこなわ…
6月2日、山口県岩国市で基地問題を考えるシンポジウムを開催。沖縄から比嘉みずき県議会議員、神奈川県厚木から藤井かつひこ県議会議員、地元岩国から松田かずしさん、国会から仁比そうへい参院議員の4人がパネ…
5月22日、岩国米軍機の爆音調査へ柳井市、由宇町、周防大島町へ。「5/8は朝から夜までずっとうるさかった。こんなのが2日続けばノイローゼになる」(大島町戸田)、「飛行ルートもむちゃくちゃ。あちこちで爆…
4月8日投票でたたかわれている、山口県の下松(くだまつ)市議選の支援へ。渡辺としゆき、田上しげよし両候補の必勝を期して。認可保育園、学童保育施設の増設、26年にわたる水道料金の据え置きなど議員団の暮ら…
山口県萩市へ。旧むつみ村にイージスアショアの配備がねらわれているということで現地調査に。この日も自衛隊の行き来する姿が見られ、自衛隊ヘリが行き交う音も頻繁に聞こえてきた。すぐ近くに集落もあり、2キロ…