子どもたちのためにも学校司書の要求実現を
今週の国会での仕事を終え、一路岡山へ。岡山自治労連の学校図書館部会の皆さんとの懇談でした。これまでの岡山と全国でのたたかいの歴史や、そのなかで勝ち取ってきた成果、民間委託など県内の各自治体でおきている…
今週の国会での仕事を終え、一路岡山へ。岡山自治労連の学校図書館部会の皆さんとの懇談でした。これまでの岡山と全国でのたたかいの歴史や、そのなかで勝ち取ってきた成果、民間委託など県内の各自治体でおきている…
岡山調査2日目は、「子育て応援宣言のまち」奈義町へ。県北部に位置する鳥取県境で、人口6000人の小さなまち。合計特殊出生率が2.81と全国トップクラスの高さを誇る、同町の子育て支援策について学びました…
昨日は岡山での活動でした。まずは蒜山高原や湯原温泉で有名な、県北部の真庭市へ。同市は、市内の8割が森林という、まさに「森林と共に暮らすまち」。西日本有数の木材集散地域として、林業・木材産業を基盤にとり…
今日は、岡山県久米南町の町長選挙が告示。「久米南町政を考える有志の会」から立候補した政広れいこさんの応援に、出発式に参加し、一言あいさつ。日本共産党に加え、民進党も政広さんを推薦をしており、出発式にも…
昨日、参院選3日目は島根県の西部地域へ。益田市、津和野町で遠藤ひでかず比例候補とともに街頭からうったえ。雨にも負けず、38歳コンビで元気いっぱい党の風をふかせました。  …
6月25日付しんぶん赤旗西日本のページに掲載された記事を紹介します。(スタッフM)党国会議員が応援―広島・岡山・鳥取・島根で大平議員 日本共産党の大平喜信衆議院議員は参議院選公示日の朝に広島市で高見あ…
参院選スタートは広島から。高見あつみ選挙区候補の必勝期して全力のうったえ。高見候補はさらに渾身のうったえ。今まで何度も聞いてきましたが、第一声は最高に迫力のあるうったえでした。 …
きのうから岡山です。きのうの午前は女性後援会のみなさんとともに、おそろいのTシャツでにぎやかに街頭宣伝。会員のみなさんもマイクを握ってうったえます。戦争法やアベノミクスについて、子どもを守るという視点…
昨日は、党岡山議員団のみなさん、春名なおあき参院予定候補、真島省三衆院議員とともに、三菱本社に申し入れにいきました。真相究明とともに、三菱の不正事件によってこうむったすべての被害を、三菱の責任で補償す…