
津山市でも複数議席確保に全力
4月17日岡山県津山市。市議選は定数28を32人があらそう大激戦。6期目をめざす美見(みいみ)みち子さん、2期目をめざす中村聖二郎さん、2議席の確保必ず。党議員団は20年かけて中学校給食を実現させ、子…
4月17日岡山県津山市。市議選は定数28を32人があらそう大激戦。6期目をめざす美見(みいみ)みち子さん、2期目をめざす中村聖二郎さん、2議席の確保必ず。党議員団は20年かけて中学校給食を実現させ、子…
3月15日のうちに山陰から岡山県津山市に移動。市議選告示まで1カ月をきり、美見みち子・中村聖二郎両市議を押しあげようと街頭宣伝と演説会。// -1||window.initErrorstack.pus…
3月3日 インフルエンザからの復帰後、この週末、元気に中国地方をかけめぐり。金曜日は広島市安佐北区で清水ていこさんと街頭演説。土曜日は島根県益田市で演説会。日曜日の今日は岡山県里庄町で演説会。どこでも…
2月12日・13日岡山2days。12日は和気町議選告示。4期目に挑戦の西中純一候補の応援へ。町は20億円かけて防災都市公園をつくるというが、その建設予定地はハザードマップでも浸水5Mの被害が想定され…
2月6日西日本豪雨災害からの復興、被災者支援について政府交渉。 ・被災した学校のトイレなどの復旧について和式のままの「原型復旧」ではなく洋式への改修は可能 ・リフォームであっても解体ごみを市町村が「災…
2月3日深夜ですが、やりました! 中国地方で今年最初の地方選挙、山口県下関市と岡山県奈義町の投票日。安倍首相の地元下関市は新旧交代含め現有4議席確保。新人の西岡広伸さんは自民党の次点と5票差ですべりこ…
1月29日岡山県奈義町の町議選告示。下関市議選とともに、中国地方今年最初の中間地方選挙(2/3投票)。6期24年つとめてきた森藤まさのり町議候補。// -1||window.initErrorstac…
1月21日「倉敷民商弾圧事件 裁判勝利をめざす全国交流集会」に参加。北海道から鹿児島まで全国250人がかけつけ、「人権侵害、民商弾圧は許さない」「禰屋さんの無罪を勝ちとるまでたたかおう」と声をあげた。…
1月15日、今年最初の上京。豪雨災害の支援制度、復旧の現状について内閣府、法務省、総務省、農水省からレクを受けた。あわせて護衛艦「かが」の改修(空母化)について防衛省からも。長くなったので詳細はfac…
1月12日、須増のぶこ県議、末田まさひこ・田口あきこ両倉敷市議とともに、真備町薗小学校横の仮設住宅へ伺った。やはり災害公営住宅の要望が寄せられた。一人ひとりの被災者が住まいの確保を見通し、真備町に活気…