活動日誌

鳥取県でつどいや交流会、盛りだくさんの企画に参加

12月7・8の2日間、鳥取の共産党のリーダーの皆さんの会合でのあいさつ、真ん中世代のつどい、そのまま夜の交流会、女性のつどい、赤旗の配達員の皆さんを労うつどい、街頭演説、入党のうったえ。充実しまくりの…

2024年12月08日

島根原発2号機再稼働に満身の怒りを込めて抗議

今日12月7日、#島根原発 2号機の再稼働。いてもたってもおられず松江駅前で行われた抗議集会に参加。満身の怒りを込めて抗議。県民同意も実効性ある避難計画も核のゴミの処理方法もない。原発ではなく省エネ・…

東広島市米軍基地でのPFAS汚染調査を県に申し入れ

東広島市の米軍川上弾薬庫周辺で発生中の #PFAS 汚染から県民の命と健康、暮らしを守るために抜本的な対策をとるよう広島県へ申し入れ。発生源特定へ米軍に強い姿勢でのぞむこと、被害者に水道敷設にかかる経…

2024年12月06日

白川ようこ参院比例予定候補が岡山で街頭から初演説

岡山の皆さんも「白川さんに会いたい」とたくさん駆けつけてくださいましたね。白川さんのアツいうったえに「ぜひこの人を国会に送らねば!」と皆さん感じられたと思います。もちろん僕もその一人です 全力でがんば…

広島駅北口で水曜日定例宣伝

さっそく今朝の定例朝宣伝で韓国の「非常戒厳」問題についてうったえ。権力者が自分たちの権限を拡大させようとする動きが日本でも。権力者の暴走を許さないためにも緊急事態条項創設には断固反対を。あらためて先の…

倉敷市議選の支援に玉島地域で宣伝行動

1月に市議選を控える倉敷市へ。玉島で #田辺まみ 市議とともにたくさんの親子連れでにぎわうみなと公園に出向き、シール投票ボードでママ・パパたちと対話。皆さん、気軽に、かつ真剣にこたえてくれた。「議員さ…

2024年11月28日

アメリカで空港労働者が待遇改善要求のストライキ

27日の #しんぶん赤旗 では、米国ノースカロライナ州の空港労働者が最も忙しい感謝祭の時期の今、時給の倍増を含む待遇改善を求めてストライキに入ったとのニュースが。日本でも世界でもたたかってこそ暮らしと…

2024年11月28日

岡山県労会議・医労連と懇談

岡山県労会議、岡山県医労連と懇談。どこの職場でも人手不足が本当に深刻。また医労連が県内の訪問介護事業所から集めたアンケートでは、今回の報酬引き下げが原因で職員の賃下げをした事業所が7%、一時金カットし…

2024年11月28日

定例の広島駅北口で街頭宣伝

毎週水曜日の広島駅北口での定例早朝宣伝。「103万円の壁問題」を入口にワンフレーズではなく、税制の二つの原則(①生計費非課税②応能負担)から見た現状の問題点と打開の方向について詳しくうったえ。参加して…

農民連中国ブロック交流会に参加=このままでは農家がつぶれる=

農民連中国ブロック交流会に参加。「地元の米の卸売業者が『ほんとうにヤバい』『余ってるおこめ売ってください』と書いたチラシを作成」「スーパーではすでに台湾産米が並び日本の米より5kgで千円安い」「わしら…

3 / 18712345...102030...最後 »