広島市豪雨土砂災害から一年
本日8月20日は、75人の尊い命が犠牲となった広島市北部の豪雨土砂災害からちょうど1年となる日です。 広島市でおこなわれた、県と市が主催する「広島豪雨災害犠牲者追悼式」に参加しました。 遺族…
本日8月20日は、75人の尊い命が犠牲となった広島市北部の豪雨土砂災害からちょうど1年となる日です。 広島市でおこなわれた、県と市が主催する「広島豪雨災害犠牲者追悼式」に参加しました。 遺族…
広島市の本通り商店街で8月15日、日本共産党の終戦記念日にあたっての街頭演説会をおこないました。中森たついち広島市会議員と私の二人で訴えました。私は、国会議員としてはじめて迎えた8月に、広島と長崎を訪…
被爆70年目の8月9日は、長崎でむかえました。長崎の平和記念式典にはじめて参加です。田上富久市長の「長崎平和宣言」は、核兵器も戦争も許さないという断固たる決意を持った、ていねいで具体的で率直な内容で、…
国会議員になってはじめての8月6日。さきほど東京行きの新幹線にとびのり、いま車内で一息ついているところです。今日は、これまでとは全く違った形での、原爆犠牲者のみなさんに哀悼の念をささげる一日となりまし…
本日、全国学童保育連絡協議会のみなさんと懇談をおこないました。みなさんの長年のねばりづよい運動によって、まだまだ不十分ではありますが、公的責任をはっきりさせ、最低基準をつくらせることができ、予算も少し…
「いてもたってもいられない!」と広島から新婦人佐伯支部のみなさん7人が私の部屋に来られました。 広島選出の参院議員や安保法制特別委員会の理事の部屋に「『戦争法案』を成立させないでください」と要請にまわ…