悲しみと苦しみの歴史に学ぶ
昨日は山口県宇部市へ。今から75年前の2月3日、136名の朝鮮人労働者を含む、183名が犠牲となった長生炭鉱水没事故の犠牲者追悼集会が毎年おこなわれており、初めて参加しました。 …
昨日は山口県宇部市へ。今から75年前の2月3日、136名の朝鮮人労働者を含む、183名が犠牲となった長生炭鉱水没事故の犠牲者追悼集会が毎年おこなわれており、初めて参加しました。 …
今日は「私学の学費負担解消を求める院内集会」がおこなわれました。全国から550万筆の署名の提出とともに。私も参加し、あいさつしました。 &nb…
二週間ぶりの地元活動。今日は岡山県美作・東部地域へ。昼に地元のB級グルメ、ホルモン焼きうどんを食し、まずは美咲町の新春のつどいに参加。今年4月の町議選にむけ、藤井ともえ予定候補の必勝のうったえをしまし…
今日は「中小業者国会総行動」。中国地方の民商のみなさんたちもたくさん国会に来られていました。私の部屋にも岡山、広島、鳥取と次々とみなさんが寄ってくださいました。消費税増税やマイナンバー導入など国政に対…
今日から二日間、今年最初の山陰入りです。鳥取では鳥取市、米子市で街頭演説会。どちらもたくさんの方がかけつけてくださり、たいへん励まされました。鳥取市では無所属の2人の地方議員の方が「アベ政治許さない」…
2017年のスタートは平和公園から。中森たついち広島市議団長とともに、「核兵器のない世界」の実現へ確かな一歩をふみだす年にする決意を込めて献花。 &nbs…
昨日は、奨学金問題を考える若者たちのつどいのために、はじめての高知県へ。「700万円の奨学金をかかえることになる。返済を考え、採用が厳しい本来やりたかった進路をあきらめた。これでは一体何のために大学に…
鳥取中部地震調査2日目は倉吉市へ。あちこちの屋根にブルーシートがかかったまま、倉吉市の観光名所である白壁土蔵群も大きな被害を受け生々しい傷跡も。 &nbs…
本日未明までおこなわれた臨時国会を終え、朝一番の飛行機で鳥取県中部へ。10月21日の大地震からもうすぐ2カ月になる同地域の三朝町、湯梨浜町にうかがい、町長さんや被災者の皆さんから現状やお困りごとなどを…